出荷状況について

ご注文日から3−5日営業日以内での出荷目安となっております。


【抽選販売】4.5/9ピッチ Brother KH-360 るーぱる

【抽選販売】4.5/9ピッチ Brother KH-360 るーぱる

販売価格: 0円~19,800円(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

在庫数 ×

 

 

 2022年7月30日(土)21時から抽選販売の受付を開始します。

 

受付期間は8月4日(金)23:59まで。

 

その後、厳選なる抽選を行い、当選した方にのみ、

 

販売についてのご案内を別途メールでご連絡致します。

 

(8月5日に当選の連絡を行う予定です。)

 

*当選した方のキャンセルが発生した場合は、再抽選を致します。

 

2次当選の方へメールを致します。

 

 

同じ機種でも、状態や付属品の有無が違うので必ず商品ページをご確認ください。

 

 

 

お届け方法について 

  この商品は佐川急便のみの配送となります。

  

brother製家庭用編み機
愛称 るーぱる
機種番KH-360
針数180本
ピッチ4.5/9
重さ約2.8kg
全長奥行き20cm×幅98.5cm
*KH-360とKH-390の編み針は共通

 

 

付属品(説明書に書いてある物)

•編み出し3本

•ウツシ/9mm用(1✖︎2,1✖︎3,2✖︎3各1本) 4.5mm用(2✖︎3が2本)

•カラーウェイト2個

•模様板 2種類

•クシバ(4.5mm用,9mm用)

•とじ針

•タッピ

•手入れ油

•取付金具2個

•糸取バネ

•段数計

 

 

brother(ブラザー)の「るーぱる(KH-360)」は普及型編み機として昭和62年から平成5年まで製造・販売していました。

 

鉄の部分が多い10kg以上ある本格的なパンチカード式編み機に比べ、3kg以下と軽く、さらに奥行きと横幅もせまく、コンパクトで使いやすい設計になっています。

 

クシバを付け替えることでグレーのキャップの針が選針しなくなり、ミント色のキャップの針のみ使えるため、*針抜きの状態になって、4.5ピッチ(細機-合細〜合太)から9ピッチ(太機-並太〜極太)に変更することが出来ます。

 


 

1台で合細の毛糸から、極太の毛糸までも編むことができる優れものです。

糸取りバネ(糸取り棒)の高さが低く、珍しいことに、キャリッジの手前(足元)に毛糸を置くことで編むことができる機種です。これはシルバー社(現ドレスイン)のあみむめもにも共通する編み機の構造になっています。

段数計を入れる場所に、後継機のるーぱるフレンドNANA(KH-355)の糸取り棒を入れることができるので、これを使えば普通の編み機と一緒に編み機背面に糸を置いて使うことも出来ます。


 

針のサイズとピッチ

 

ピッチというのは針の中心から、次の針の中心までの距離のことで、何ミリごとに針が並んでいるかを表す数値です。

4.5ピッチは→4.5mmごとに針が並んでいて

9ピッチは→9mmごとに針が並んでいます。

また針の並んでいる間隔とは別に、針の大きもピッチが大きくなるにつれ比例して大きくなります。

「るーぱる(KH-360)」の編み機の針は丁度4.5と9ピッチの間の大きさ→7(または6.5)ピッチの編み機で使う針の太さで4.5ピッチと同じ針の配置になっています。

4.5/9ピッチどちらも編める編み機と謳っていますが、実際の4.5ピッチの方が針が小さいため、より細い糸で編むことが出来て、実際の9ピッチの方が針が太いためより太い糸を編むことが出来ます。

また針抜きで9ピッチに対応させているので、180本の針の半分しか使えないので、最大の目数が90目なので、9ピッチの編み機に比べて横幅の制限が出来てしまいます。

 

針押さえについて

 

るーぱるの針押さえは、本格的な編み機に比べ全長は短いです。(横幅は同じ)

金属の土台がないため、針押さえの(スポンジ)のみで使います。そのため、片面に金属の土台につける接着部分が必要なく、両側に滑りの良いテープを貼って使用します。

 

また、金属が土台がある針押さえとは違って簡単に外せなく一部のネジを外してから交換する必要があります。

 

 

金属の土台もあるタイプは針を押さえながら、針押さえを押すことで交換セッティングできますが、スポンジのみの針押さえは外してしますと滑り込みさせることが難しくなるので、古い針押さえと新しい押さえの間を布を噛ませて手縫いやホチキスなので固定して、反対側から引っ張ることで交換することができます。

 

模様編みや引き返し編みも出来る

手動ですが、針の位置を「Cのもよう」や「Dの引き返し」に移動して、キャリッジの左右ににある「すべり•ひきあげレバー」を動かすことで様々な模様編みや引き返し編みもすることが出来ます。


引き上げる機能を使って引き返しをした編み地。

 

すべり目の機能を使ってすべり目模様をした編み地

 

普及型編み機とはいえ本格的

ほとんどがプラスチック樹脂でできている普及型編み機とはいえ、「るーぱる(KH-360)」はピッチを変えたりひきあげやすべり目なども対応して本格的に編むことができる編み機です。

この記事を見て、るーぱるのさらなる可能性の追及や、押し入れに眠っている人が再度使う機会になればと思いまとめました。

 

 

*説明で撮っている写真は最初に販売していた機体の写真になります。

 

都度変わりますのでこれより下記より、状態や備品の確認をしてください。

 

機体1の状態と備品

 

•オーバーホールとメンテナンス済み。備品はすべて揃っています。(説明書については以下)

編み機本体以上に説明書の原本が見つかりづらく、白黒コピーだとわかりにくくなってしまうページもあるのと同時に、資源の無駄遣いを減らすため、購入者にはスマホやPCで見えるカラー高画質のpdfファイルを付けさせていただきます。

 

•本体変色あり。裏面金属部分若干の錆あり。

•すぐに編み出せるピッチにあった地糸100g、すて糸100g、抜き糸付き。

 

 

 

 

 

【抽選販売】4.5/9ピッチ Brother KH-360 るーぱる

販売価格: 0円~19,800円(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

在庫数 ×