はじめての方は、会員登録をすると300ポイント、お買い物をすると100円につき3ポイント
Amazon Pay、楽天ペイをご利用の方は、ポイントが付与されません。
◯商品合計金額、3000円(税抜き)以上の場合、送料無料
現在のご注文配送状況について
ご注文が集中しているため、
現在のご注文の方は、2021年1月25日以降からの出荷目安となります。
お待たせをしており大変恐縮ですが、何卒ご了承くださいませ。
金属のような輝き 和紙×レーヨン-ラメ糸-「あたかも」

販売価格: 1,200円~7,000円(税別)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
金属を思わせる鈍色な光沢があり、見た目と反して柔らかさが特徴のラメコード糸です。
普通のラメとは違い独特のアンティーク調の光沢はとても高級感があります。
絨毛毛糸と一緒に引き揃えて編むのも◎、手編みやかぎ針もちろん家庭用編み機のご利用も可能です。
ノンホルマリンの糸として、世界最高水準の安全レベルをもって、繊維関連の「素材」や「製品」に有害な化学物質が含まれていないことを証明する「エコテックス規格100」を取得した糸ですので安全性抜群です。
光加減によっては金属に見間違えるほどの光沢と高級感を持つ糸のなので、是非金属アレルギーの方にも使って欲しい糸です。
実際に金属糸を使う純銀クロシェや、ワイヤーレースジュエリー、フリーメタリコを楽しんでいる作家さんには特にオススメです。
色は3色展開。40g巻き100g巻き40gセット100gセットがあります。
40g巻 ¥1200円
100g巻 ¥2500円
40g3色セット ¥3300円 100g3色セット ¥7000円
獣毛繊維とコントラストとして部分的に使うととても素敵に仕上がります。
⬇︎濃い色と薄い色を合わせると濃い色が→薄い色に移染のおそれがありますが、他の色と色を合わせるとさらに変わった輝きになります。ゴールドとシルバーを引き揃えて編んで見ると(かぎ針5号前後)、光の加減が違うのでさらに高級感が出るので是非試してみてください。
⬇︎麻などの糸と同じように天竺を編み続けると斜行します。斜行をデザインと捉え使うと面白い編み地ができるのでオススメです。
(*ラメ糸全般はは表記上水洗い×のなので他の糸と使用する場合はご注意ください)
⬇︎また、シングルカバーリングという芯糸にラメのフィルムをカバーリングしてる加工を行なっている糸なので→外側のフィルムがずれて見えてしまうこともありますのでご了承ください。(ダブルカーバーリングでこのデメリットは改善できますが、光沢感や風合いがシングルカバーリングの方がより金属っぽ見えるのでこの仕様になっています。)
経年変化や目を詰めて編むことで外側のフィルムが割れ→内側の糸が出てきてしまいます。ゴールドとシルバーは内側は白、ブロンズは黒が芯糸になっています。
製造工程上たまに、結び目が出てきてしまいますがご了承ください。
自然光で撮影をしていますが、微妙な色合いについてはお使いのディスプレイなどによっては見え方が違う場合が生じます。ご了承ください。
配送方法について
佐川急便のみ
素材について
素材:本体部分 レーヨン73%,ナイロン14%,分類外繊維13%
お取り扱い時の注意事項
▲摩擦により色の薄い服などに色が移る場合がありますのでご注意ください。
▲直射日光に当たる場所に長期保管していますと、色落ちをする場合がありますのでご注意ください。
▲濃い色の糸と薄い色の糸を引き揃えて編むと移染するおそれがあるのでご注意ください。

販売価格: 1,200円~7,000円(税別)
オプションにより価格が変わる場合もあります。